しがない主婦がやりたいことをやるブログ

30代共働き主婦。妊活うまくいかないのでやりたいことやることにしました!

ポンコツ主婦のFP3級取得奮闘記

 

おはようございます。鶏皮です。

こちらの記事の続きになります↓

torikawaparipari.hatenadiary.jp

 

そんなこんなで始まりましたFP3級の試験勉強。

ちらっとネットを見たら『1ヶ月間毎日1時間勉強すれば十分』と書いてあったので

その通りやってみるかと試験1ヶ月前から勉強スタートさせました。

今思えばもっと早くから余裕を持ってやれば良かった・・・

 

主な勉強方法

おそらくFP3級といえばコレ!というメジャーな教科書・問題集を使用しました。

FP3級の教科書と問題集

 

仕事が終わったあと近くのカフェやマックに入って

教科書を見て問題集解く勉強を1時間してから家に帰るようにしていました。

家に帰ってから勉強すると夫がすごく話しかけてきたり(放置されるからつまんないらしい)

元々人がいる環境で勉強ができないタイプなのでいつも帰宅前に勉強してました。

 

休日も何回か図書館に行って2〜3時間くらい勉強しました。

勉強期間が8月だったんですが、節電だかなんだかで室内が鬼のように暑くて

結局集中できず逃げ帰ってバタバタしてたらその日1日終わるみたいなヒドイ日もありました(笑)

 

あとめちゃくちゃ助かったのがこちらの動画「ほんだFPチャンネル」さんです。

www.youtube.com

いやーーー今や資格の勉強も動画でやる時代ですか、とめちゃくちゃ感動しました。

教科書では分かりにくい言い回しも噛み砕いて分かりやすく解説してくれているのでとても為になりました。

ぶっちゃけ試験会場でもギリギリまで見てた(笑)

この動画をお風呂に入っているときや電車に乗ってるときなどに見たりしていました。

この動画は本当におすすめです。

 

もうひとつも動画です。


www.youtube.com

こちらの動画はほんだFPチャンネルさんとは違い、手短な解説とそれにちなんだ一問一答が続々出るので

毎日の車通勤時に垂れ流ししておりました。この期間FM79.5聞くのはしばらくお休み。

問題聞きながら〜考えながら〜運転しながら〜とちょっと頭パンクしそうになった時期もあったんですが(キャパが小容量なので笑)

何日かすると慣れてきてなんとなく耳に残ってればいいや程度でずっと聞き流ししていました。

 

基本勉強方法は教科書1つと動画2つのこの3本柱で進めていってました。

 

上手くいかない勉強期間

…な〜んてかっこよく書きましたが、実際は上手くいかないことの連続でした。

まず仕事の残業の多い日は、そもそもの帰りが遅いのにそこからまた1時間勉強してから帰るのはどうにもこうにもしんどい!!って日はもう潔く帰ってました。

そしてそんな日は結構あった・・・(^ω^)

家に帰ってしまうと夫がいます。

人がいるとどうしても集中できないのでその日は何もせず就寝してました。

 

あと私は友達が少なく普段、遊びの予定なんかもほとんど入らず1人で過ごしている為

あとは休日にまとめて勉強すればいいやーと構えてたんですが、

この月に限って何故か遊びの予定が目白押しに詰まって遊び呆けてました。

自業自得!!

普段あんなに友達から連絡もないぼっち女なのになぜ今!?夏がそうさせるのか!?(?)

でもウン年ぶりに再会する高校の同級生とか、何年も前から計画してやっと実現した子なし主婦友とのお泊まり会などお断りするにはあまりにもったいない!と思うものばかりで…

うん。しっかり遊んだ(^ω^)

遊びの出先に向かう電車の中で教科書読んでは終点まで寝落ちしたりもう散々でした。

 

そしてこの月もまた生理が来ました。

ちょうど不妊外来にも通い始めたばかりの頃で、不安や葛藤もあった中

また容赦なく『今月もダメでした』とお知らせのくる生理。

こればかりは経験しないと分からない辛さかなと思います。

私も経験するまで分かりませんでした。

努力や頑張りが実る資格取得とは全く正反対の世界。

頑張ったからできるものでもない。頑張らなくても簡単にできる人はできる。

泣いても笑っても毎月毎月容赦なく結果報告はやってくる。

出口の見えない迷路をずっと彷徨う感覚は『やりたいことをやるブログ』を始めてから少し薄れたとはいえ簡単になくなるものでもありませんでした。

私の場合、仕事と不妊治療と資格取得の両立は時間的には両立できるものでしたが

精神的には非常に辛く難しかったのを覚えています。

正直メンタルが勉強どころじゃなく教科書すら開かなかった日は何回もありました。

 

で、極め付けはギックリ腰ですよーーー。

試験4日前。このタイミングで?!このタイミングで魔女の一撃くらわす!?!?

サービス業で何十kgもある重いものを頻繁に持つ仕事なので職場の先輩はほぼ全員ギックリ腰経験者なくらい身近なものではあったんですが、

今回わたくし初めてなりました。このタイミングで。えぇ、このタイミングで。

いやぁあんなに痛いと思いませんでした。起き上がるのもやっと。トイレ行くのもやっと。靴下履くのもやっと。車の運転すれば悲鳴。

でも仕事は変わらずあるのでお婆ちゃんのような体勢でヒィヒィ言いながらやってました。

なぜ世のお爺ちゃんお婆ちゃんの腰が曲がってしまうのかこのとき身をもって知りました。

ちょっと屈んだ方がラク!!!

 

そんな半分自己責任な理由を含めつつ、一応自分のできる範囲で勉強を進めていました。

夫に何回「そんなんで本当に受かるの?」「今日勉強した?」と言われたかわからない…。

 

FP3級ってよく『簡単』とか『誰でも取れる』なんてワードがついてくることが多いです。

実際夫が会社の後輩に「奥さんFP3級取る勉強してる」と伝えたら「あれ誰でも取れますもんね」と言われたらしいです。

でも紆余曲折しながら勉強してみて思ったことは、確かにハードルは高くない資格だとは思うけどちゃんと勉強しないと受からない資格だなとは思いました。

あと後輩くんそういうことは自分が取ってから言いな

元々知識は持ってる方だと思っていましたが、勉強してみたらそんなの思い上がってただけだって思い知りました。

出題範囲も広いし覚えることも多いし、すごく難しかったです。

 

FP3級は「FP3級持ってるからハイ採用★」なんてことはまずないので仕事に直接役立つかといえば役立ちません。

でも勉強してみて「こんな制度知らなかった!」「これはこういう仕組みだったのか」と今まで知らなかった知識をたくさん得ることが出来て自分自身の中ではとても役立ちました。

特に今までほとんど病院のお世話になったことがなかったので医療費控除とか知らなかった…

不妊治療がまだ始まったばかりの時期に知れて本当に良かったです。

 

また、机に向かってまともに勉強というのをするのもウン年ぶりだったので

集中力が続かなくて大変でしたがやり甲斐みたいなのは一入にありました。

「私!いま!勉強してるぞ!!」みたいな(笑)モチベーション大事。

勉強期間中てんてこまいだったので(遊んでたのは自業自得)

正直受かる希望はほとんどなく、最悪また次受け直そう…と思ってはいましたが

とりあえずやれるところまでは!とギリギリまでなるべく勉強するようにしました。

 

いざ試験当日!

試験会場は東京都・市ヶ谷でした。

建物まるまるFP試験会場になっていて、受験者数の多さに驚きました。

〜20代の若い人が半分ほど。残りの半分が私のような自身の知識向上目的みたいな主婦。

仕事のスキルアップ目的であろう40代〜男性会社員等々といった感じでした。

性別は半々くらいの印象を受けました。本当に色々な人が受けてました。

 

会場に大勢の人たちが詰め込まれ、張り詰めた空気の中

皆試験開始まで黙々と勉強しているあの空気はいつ味わっても苦手ですねー。

周りが凄くデキる人に見えて、たちまち萎縮する腰が痛い32歳主婦。

隣の席の女の子の問題集にビッシリ線が引っ張ってあってたくさん付箋ついているのを見て

試験が終わったら問題集をメルカリに出そうと思って線一つつけずなるべく綺麗に保とうとしていた鶏皮氏なんだか死にたくなる(笑)

そういうところまで金のこと考えるんじゃないよお前は!!!全く!!!

受からないと意味ないんだよ!!!

 

もうほぼ絶望感を抱いたまま試験スタート。

試験が終わったあとのネットの反響を見る限り「簡単だった」と書いてる人がちらほらいましたが簡単じゃなかったよ!!難しかったよ!!;;

すぐにネット上に回答が速報として上がることに令和の仕事の速さを感じた。スゴイ…

問題用紙は持って帰れるので、早速帰っておそるおそる自己採点してみました。

 

 

多分おそらく受かってるーー(;▽;)

 

結果は10/24なので本当の結果はまだ分かりませんが

一応自己採点だと合格ラインには到達してました。これで落ちてたら笑ってやって

まぁ落ちてたらまた再度受験するだけなんですがとりあえず今のところは安心しています。

 

今回頑張って受験してみて本当に良かったです。

住宅購入でヒィヒィしてFPさんにアドバイスもらって

合否はひとまず置いておいて資格試験受験まで行動できた自分をまずは褒めたいと思います。

しばらくは勉強したくないので間を置きますが、もし受かってたら次は

ゆっくりマイペースにFP2級の試験も受けてみようかなと思います。

難易度が跳ね上がるらしいので今度は本当にマイペースに勉強する・・・(笑)

 

まとめとしては、こんなドタバタの勉強期間でも自己採点合格ラインまでいけたので

気になっている方は是非受けてみてはいかがかなぁと思います。

仕事のためではなく、今後の生活に必要な知識が盛り沢山の試験なので

自分のために勉強してみて損はない分野だなと今回改めて思いました。

 

あとみんな腰は大事にね!!!!

 

本当の合否発表が出たらまた公表したいなと思います。これで落ちてたらマジ笑ってやって

だらだらと文が長くなってきてしまったのでこの辺で。

ではではかしこかしこ。

 

 

 

-------------------------------------------------------

良かったらクリック・読者登録お願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ